コンテンツへスキップ
WEBクリエイターとしてホームページを制作してます

WEBクリエイターとしてホームページを制作してます

カテゴリー: art

投稿日: 2019年1月6日2019年1月6日

部分日食をスマホに太陽観測フィルターで撮影してみる(2019年1月6日)

今日は部分日食が見られるということで太陽観測フィルターで見てみた。おー、かけているよ。

スマホに太陽観測フィルターをして撮影すると
何だかね。

拡大すると、おー欠けているね、やっぱり。

太陽のちょっとしたアートだね。

投稿日: 2012年3月6日2018年12月31日

文化庁メディア芸術祭

さて、先日文化庁メディア芸術祭に行ってきました。
NHKを見ていたら今日からスタートです、、無料!!といっていたので・・・。 “文化庁メディア芸術祭” の続きを読む

投稿日: 2010年2月9日2018年12月31日

芸術家とパトロン

芸術家(アーティスト)にとってパトロンは生きていくためには非常に大事な存在である。
今の世界ではスポンサーという形でスポーツ選手などでとりあげられていることも多い。 “芸術家とパトロン” の続きを読む

投稿日: 2009年1月30日2018年12月31日

CMSでアートなホームページ制作

現在、CMSを使って参加型のアートのおもしろいホームページを企画中。案はいくつかあるんですが、どのCMSを使うか、Flashは必要かなどで悩み中です・・・

“CMSでアートなホームページ制作” の続きを読む

投稿日: 2009年1月21日2018年12月31日

ジム ランビー (原美術館)

品川の原美術館のジム ランビー:アンノウン プレジャーズ(Jim Lambie:Unknown Pleasures)展にいってきました。

“ジム ランビー (原美術館)” の続きを読む

最近の投稿

  • 部分日食をスマホに太陽観測フィルターで撮影してみる(2019年1月6日)
  • 文化庁メディア芸術祭
  • 震災からもうすぐ一年
  • 芸術家とパトロン
  • フラッシュサイトについて

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2012年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月

カテゴリー

  • art
  • 未分類
Proudly powered by WordPress